ネットショップ制作
弊社は「良い(orカッコいい)サイト」にこだわらず「売れるサイト」にこだわります。
最近ではたくさんの大手企業がECサイトに参入しており、今までは自社ドメインだけだったWeb事業が他店舗展開をしていく流れとなってきております。
具体的には
①自社ドメインを使ってASPカートを入れる(Future shop,E-ストア,GMO,たまごリピート、リピスト等々)
②最初は金銭的リスクの少ないYahooショッピングに出店
③2番目に価格が安いが市場があるというAmazonに出店
④市場が一番大きい楽天市場にチャレンジ
⑤その他売れてきたので、もっとモールに展開すべくWowma,Qoo10,ポンパレモールなどに出店をだす
といった流れで沢山のプラットフォームでチャレンジしている動きがございます。
その際にバックヤードのマネジメント効率化する為に在庫一括管理〜商品情報一括管理〜受注一括管理などのサポートシステムを導入するなどの動きも同時進行で起こっており、EC事業の体制を整えにいっている大手企業が急増しております。その中でデザインの面で大きな違いがあるという事に気付かない企業が沢山ございます。
WBS作成
プロジェクト定義書の作成
ミーティング
ヒアリング設計
経営戦略/事業戦略設計
セグメンテーションとターゲティング
ペルソナ・ターゲティング作成
サイト全体設計
画面設計
デザインブリーフィング
コピーライティング
デザインパーツ・コンテンツ制作
開発ブリーフィング
ベースコーディング
モーションデザイン
コーディング
CMS開発
ログ解析設定
サーチコンソール設定
リリースミーティング
テスト公開
顧客による最終確認
要望対応
ブラウザチェック
リリース計画
クロージングミーティング
Please click Accept Cookies to continue to use the site.